HOME > コラム一覧 > EPAとDHAの違いは?

DHAサプリの正しい選び方

血液サラサラ効果や、脳の活性化、認知症予防効果などで有名なDHA(ドコサヘキサエン酸)ですが、なかなか魚を毎日摂るのがむつかしい方におすすめの摂取方法は、やはりサプリメントで摂る方法です。サプリメントといってもたくさんの種類があり、どれを選べばいいかなかなかわかりませんよね。今回はDHAサプリメントの正しい選び方についてご紹介させていただきます。

▼DHAと同時にEPAも摂れるものが理想的

DHAのサプリメントのほとんどは、同時にEPA(エイコサペンタエン酸)も一緒に配合されています。血液をサラサラにしてくれる効果は両方にありますが、実はこの血液サラサラ効果はEPAのほうが強いといわれています。また、DHAには脳に働きかけて記憶力や学習能力を高めるなど脳の活動を活性化させたり、目の網膜に働きかけて視力を向上させたりしてくれる働きもあるといわれています。

DHAとEPAを同時に摂取することで相乗効果も期待できます。DHAは体内でEPAからも作られる成分です。そのため、サプリを選ぶ際はDHAだけでなく、EPAも一緒に摂ることができるものを選ぶのが理想的です。

▼1日分でDHA・EPAを300㎎以上摂れるものを選ぶ

次に大切なサプリメント選びの基準ですが、DHAとEPAを1日でどのくらい摂取できるのかが重要です。厚生労働省の推奨している1日の摂取目標はDHAとEPAの合計で1000㎎とされています。現代人の摂取量は400~600㎎程度であることが多いため、最低でも1日に300㎎以上を摂取できるサプリメントを選びたいものですね。ただし過剰摂取は、下痢や吐き気などの副作用をもたらす恐れがありますので1日の摂取量は必ず守るようにしましょう。

▼酸化防止成分を含んだものを選びましょう

DHAとEPAはとても酸化しやすい脂肪酸です。ですので、サプリメントにおいては、酸化防止対策が施されているかが重要なポイントです。酸化してしまうとサプリメントの品質が劣化してしまいますので、十分な効果が期待できません。酸化を防止するためには、ビタミンE・アスタキサンチン・セサミンなどの抗酸化作用を持つ成分を一緒に配合しているサプリメントを選ぶといいでしょう。成分表などで確認してから購入するようにしましょう。

▼ソフトカプセル入りの小粒なものが飲みやすい

サプリメントは基本的に毎日摂ることが多いと思いますので、ストレスなく服用できることもサプリメント選びの重要なポイントです。DHAやEPAは魚油から抽出される成分ですので、サプリメントでも独特な魚臭さを感じることがあります。不快感がでてしまってはのみやすいとは言えませんので、できるなら魚臭さを感じにくいソフトカプセル入りのタイプが望ましいでしょう。また、年配の方や女性は粒が大きすぎると飲みにくいこともありますので、1粒が極端に大きすぎないものの方が、ストレスなく飲むことができるでしょう。

▼ランニングコストも忘れず確認を

いくら優れたサプリメントでも1日当たりのコストがかかりすぎると毎日続けるのは困難になってしまいます。かといって安すぎるものは安全性や信頼性において不足していると感じる方も多いでしょう。毎日続けても無理のない価格で、かつ安心して摂取できるものを選ぶといいでしょう。

▽まとめ

今回はDHAのサプリメントの正しい選び方について解説させていただきましたがいかがだったでしょうか。DHAと同時にEPAも入っており、かつその両方の合計が300㎎以上で、酸化防止対策がなされており、ストレスなく飲め、無理なく続けられる価格であることが理想的です。なかなか、理想的なサプリメントは見つからないかもしれませんが、ご自身の優先順位や基準と照らし合わせて、選んでみてくださいね。